musica-dueのバナー
メノモソはmusica-dueの一部です

Computer / Softwere Daily use
Membership
MusicSite
Reference
Friends

LinkText
テキストサイトは好きなところがたくさんあるので、別にリンクしてあります。

メノモソアンテナ
はてなアンテナ(更新チェッカー)。

メノモソメモ
音楽関連のメモ。更新度は低いですが、作曲した曲の詳細を書きますのでこちらもよろしく。

Computer / Softwere Daily use

Apple
Mac,iPod。斬新なコンピュータはここから始まる。

Microsoft
Windows,Officeシリーズ

Macromedia
Dreamweaver,Fireworks。MXシリーズ発表されました。でも個人ユースなら4で十分。

Adobe
Illustlator,Photoshop。メモリ肥大化傾向にあるが、osX対応のはやさを買う。

FFFTP
FTPソフト for Win。アップロード用。僕の知る限りでは一番操作しやすい。

Fetch
FTPソフト for Mac。アップロード用。FFFTPのほうが便利な気がする。

mi
旧みみかきエディット、タグエディタとして。フリーとは剛毅だなぁ。これがないと日記が更新できないのです。

Yoo Edit
エディタ。雑文下書き用、軽くてステキ。ほぼ毎日使用。

Tera Pad
エディタ。雑文、メール下書き、タグエディタ。miの方が使いやすいが、とにかく軽い。

Kacis Writer Free
アウトラインディタ。雑文、日記清書用。マストアイテム、日記をこれで書いています。頭の整理が出来てヨイ。

akiary
日記CGI。これによっていつでも、どこでも、日記が更新できるようになりました。手書きでタグ書いて、最新日記と過去日記を書いて、FTPでアップロードして、という手間がなくなりました。サーバがCGI可能だったら導入を強くお薦めします。

Membership

Pagni-music
所属グループ。スタジオ、CDなど。本拠地は川越にあります。スタジオはキレイ、録音状態良好。

野村茎一作曲工房
ぱにメンバー。野村 茎一氏の作品案内、楽譜販売。音楽教室のスケジュール、会報等。 作曲する上で一番影響を受けた人。恩師。行って損はナシ。

Noriko Kobayashi Web
ぱにメンバー。小林 範子氏のCD紹介、ストリーミング試聴等。日記もあります。

MusicSite ( Player )

2812〜ひとりぼっちの発表会〜
バッハ、ベートーヴェン、ショパンはもちろんのこと、シャブリエ、ラフマニノフ、プーランクなどを意欲的に取り組むEkkoさん。LessonRoomでは取り組んでいる曲の練習過程が詳細につづられています、同じ曲に取り組んでいる人は是非参考に。

Reference PDF - 楽譜入手先

■ PDF関係

PDF & PostScript Music / 音楽教会
PDF音楽のリンク集。楽譜がタダとは良い時代になったなぁ。とりあえず行くように。

PDF music / Sheet Music Archive
PDF音楽のリンク集。ここも外せない。

Finale2002 / Coda Music
楽譜浄書ソフト、作曲ツールとして。作曲家必須。パート譜起こしが楽チン。

■ 楽譜入手先(東京近郊のみ)

古賀書店
お茶の水にあるクラシック音楽の専門書店。芳賀書店と間違えると大変なことになるので注意。

アカデミアミュージック
学生の時お世話になった輸入楽譜、音楽書の専門店。灯台もと暗し、本郷は東大の近所にある。

山野楽器
銀座に行くと必ず行く、そして木村屋總本店にも必ず行く。だって近いし美味しいんだもん。

ヤマハミュージック東京銀座店
もっとも信頼できる音楽書店。唯一の欠点はその値段、ビビりながら買う。サロンコンサートの時間に行くと無料で音楽聞けて良い。

カマクラムジカ
輸入楽譜専門店。僕は実際に行ったことはないのだけれど、購入経験のある友人は絶賛していた。だからお薦めしてもよいかもしれない。今サイトを見たら音符形マカロニなんていうのが売っていた。

amazon.co.jp
ちょっと意外かもしれないけれど、ここで買うことが一番多い。アメリカアマゾンもあることだし、僕の欲しい楽譜は大体手に入る。音楽ではなく本で検索するところが肝心。

Sheet Music Plus.com
世界最大の規模を誇る、との謳い文句。英語だけれども何とかなるでしょう。

Friends

happy! happy!
ビールがとにかく好き。いろいろなビールを飲んでみたい。都内の良い店が知りたい。店に行けばとりあえずビールと言ってしまう。夏は何はなくとも、とにかくビールだ。昼からビール飲んでも良いじゃないか。酒は飲んでも飲まれるな。どれか一つでも当てはまる方、そんなビール好きのあなたのために送る、まほさんのホームページ。

高橋家のホームページ
いつも元気な高橋さん。しょっちゅう出張しているような印象の高橋さん。マラソン、水泳、スカッシュどんとこいの高橋さん。そんな高橋さんはクラシックが大好き。場違いだとはわかっていても、ついついフィットネスでクラシック談義しちゃったり。この人を見ていると、文武両道という言葉をいつも思い出すのです。すごい人です高橋さん。

七街区
身近に起こった面白い事柄を短く表現する感覚は秀逸、短い文からいろいろ想像してしまうのです。一言でズバッっと切るというのは、僕にはとても真似できないなぁ。頭が混乱しているためか、それとも空白恐怖症だから?プリンちゃんの話が好きです。

華竜彩祭院(閉鎖!、復活希望!)
日本人が日本人であるという証、それをどうやって表現したらよいのでしょう。日本の素材を使う、日本の話題を持ち出す、なんていう小さいことではないのかもしれません。魂がどうしようもなく日本人だからなのか、どんなものを書いても和を感じさせてしまうにしりさん。華竜彩祭院に僕は一目惚れしました。

ホームーページ朱雀(トップページ)
写真家、朱雀正道さんのサイト。活動の範囲が多岐に渡っている方で、美術・写真・建築・音楽・文学とその何れも造詣が深く、噛めば噛むほど味が出るスルメサイト。僕の百語よりもまず一読を。メノモソに来ている人ならばきっと気に入ると思います。



Top Home
  旧バナー。新バナーもよろしく新バナー、旧バナーどちらでもお好きな方をお使い下さい